Cafe24新着情報

[PCデザイン] シンプル注文書のデザイン改編に関するご案内

2022-12-14


平素よりCafe24をご利用いただき、誠にありがとうございます


この度のアップデートにより、シンプル注文書のデザインが新しく変更されます。


詳細は以下の内容をご確認ください。




■ 適用日:2022年12月14日(水曜日)


■ 適用位置:シンプル注文書


■ アップデート内容


① 重要情報の強調

   1) 注文商品エリアにおいてもっとも重要な項目である商品金額・割引金額がひと目で確認できるよう、表示の改善が行われます。     

   2) 割引金額と最終決済金額は、注文書を構成する項目の中で最も重要な情報です。

       そのため、購入者がすぐに確認できるよう、ポイントカラーを利用して強調することにしました。

   3)「決済金額」が「最終決済金額」に変更されます。

       割引などの適用が完了した最終的な金額という意味を込め、より分かりやすい表現に変更しました。

   4) 決済情報の特典(その他決済)項目に、特典の詳細が追加されます。

       詳しい内容の表示によって、購入者は様々な特典の適用を実感できるようになります。


   ▼ 改善前                                                             ▼ 改善後

      

      



② 決済ボタンの変更

    決済ボタンは、顧客の購入につながるとても重要なルートです。

    ボタンのサイズを拡大してすぐに見つけられるようにするとともに、

    カラーを調整することで、自然な視線の流れを誘導できるようにしました。


   ▼ 改善前                                                             ▼ 改善後

      


③ より明確なエリア区分

   入力が必要なエリアの背景色を変更し、誰にでもすぐに把握できるようにしました。


   ▼ 改善前                                                             ▼ 改善後

      


④ トレンドを取り入れたデザインと視認性・可読性の確保

   1) ボックス状のエリアの中にボックス状のエリアが表示されるタイプの配置を抑え、

       重要情報をひと目で把握できるよう、ポイントになる要素を追加しました。

   2) 金額に関する情報には別途のカラーや太さを適用し、

       購入者がすぐに該当する内容を確認できるようにしました。


   ▼ 改善前                                                             ▼ 改善後

      


■ 参考事項


- 新規CSSファイルを作成・適用して使用中のショップである場合、ショップでカスタマイズしたスタイルがそのまま維持されます。

  今回改編されたデザインは、「form_onetouch.css」を使用しているショップに適用されますので予めご確認ください。


■ デザインソース設定ガイド


  シンプル注文書のデザイン改編内容は自動で適用されます。

  ただし、クーポンのポップアップなど、一部のエリアに対しては以下のデザイン適用ガイドを参考に手動適用する必要があります。


[PCデザイン]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 日本語]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 韓国語]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 英語]

 ☞ [HTML修正方法を確認する - ベトナム語]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 中国語(簡体字)]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 中国語(繁体字)]


[モバイルデザイン]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 日本語]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 韓国語]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 英語]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - ベトナム語]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 中国語(簡体字)]

  ☞ [HTML修正方法を確認する - 中国語(繁体字)]


※ 本機能は順次リリースされるため、ショップによって適用時期が異なる場合がございます。




Cafe24では、より快適なネットショップ運営のため、持続的に機能アップデートを実施しております。

今後ともお客様にご満足いただけるサービスを目指し、最善を尽くしてまいります。


ご不便・ご不明な点等ございましたら、0120-150-264または「お問い合わせ」まで、お気軽にお問い合わせください。[お問い合わせ]